旅行(?)日記
こんにちは~(^^)/
2020.11.23
今日はちょっと離れた田川郡の方まで向かいました🚙
用事を済ませたところで、川崎町に自家製野菜を使った手作り料理のビュッフェが食べられるお店があると聞き、腹ペコなスタッフはそそくさとネットで検索🔍
ちゃっかりカーナビもセットし、いざ出発❕
オープンテラスから見えるお庭⁇
とても落ち着く雰囲気の場所です(^-^)
とても広い敷地に可愛いログハウスと果樹園、写真のようなのどかな庭園があります。以前は、ログハウスがレストランとなっていたようですが、今はコロナの影響で(?)ビュッフェではなく限られたメニューから選ぶ形式になっていました。
しかも、オープンテラスで❕
座ったテーブルからの景色① あっ!代表(ブタの置物)がいる( *´艸`)
座ったテーブルからの景色②
気温14℃…お料理が運ばれて来るまでじっと座っているのはとても寒い(>_<)
他のお客様も待っている間、この庭を散策されたりして暖を取ってました。
寒さをこらえ待つこと15分
アツアツのグラタンが出来上がってきました(*´▽`*)
外国の雰囲気漂うお庭を見ながら食べたグラタン
旅行気分を満喫しました~🎵
腹ペコだったお腹を満たし、庭にいたワンコに挨拶
果樹園を害獣から守る夜間警備犬⁇
とっても大人しく、小さなお子さんが声を掛けても微動だにしない(笑)
私もカメラ目線になるように気を引きましたが「我関せず」を貫くワンコ(;^ω^)
入口付近にはヤギ🐐もいました✨
連休最終日…勤労感謝の日
海外に訪れている気分🎵
近場でこれだけ満喫できる単純だな…(-_-;)
仕事の合間でしたが、少し羽を伸ばさせて頂きました(^-^)
○○な一日
こんにちは~(^^)/
夜中に一本のお電話が…午前中にご相談を頂いていた方でした。
身寄りの居ない故人様…生前に菩提寺でお葬儀をして欲しいということを周囲の方に言われていたそうで一旦会館でのご安置でしたが、日程が決定すればお寺へとご移動です(^-^)
そして、早朝にもう一本のお電話が…
今度は、いつもお世話になっているお寺様からのご依頼で、檀家様のお葬儀の依頼でした。
ん⁇ どちらもお寺でのお葬儀⁇ (/・ω・)/💦
しかも小倉方面と福岡方面
会館を中心に東へ西へ…役割分担してそれぞれ走り回ります。
私は福岡方面を担当させていただきました。
⇧お葬儀の様子です。
お葬儀まで滞りなく終え、後片付けを終えて一息ついたところ
あっ!もう準備しなきゃお客様が到着される💦
休む間もなく次はご納骨準備 (;’∀’)
たまたまですが、先日お電話でこの日に納骨をとご依頼を受けておりました。
お葬儀と続けてご納骨を同じお寺ですることに…
ご住職も休む間もなくという感じになりましたが、一日お付き合いいただきありがとうござました<(_ _)>
ご納骨が終わり、お葬儀後の様子を伺っていたら「四十九日って結構あっという間に過ぎるのね」と寂しそうだった喪主様。
たまにお酒を飲みながら「どうして一人で行ったの‼」とご遺影に向かって怒鳴っているそうです(^-^)
そして、「私の時は娘から電話させるから宜しくね!」という喪主様に「嫌です!」というスタッフΣ(・□・;)
「何でよぉ~💦」と言われましたが、「ここまで仲良くさせて頂いてたら、悲しくて仕事になりません。だから嫌なんです。」というと娘さんが「ずっと先の事になると思うけど、今度は一緒に泣きながらお酒飲もうね!」と(笑)
供養墓に納骨された方ですので、今後は供養祭の時にお会いすることもあると思います。
長いお付き合いとなりますが、どうかずっと元気でいてくれるようにと願うばかりです‼
以上、お寺な一日の様子でした。
自社制作⁇ ③
こんにちは~(^^)/
連日、自社制作物のご紹介をしております。
そして今回は自社制作になるのかな…??とも思いますが、スタッフで手を加えているので自社制作ということで(^_^;)
突然ですが、先ずはコチラの写真を👇👇
こちらは今年の初夏の写真です。
ブログで紹介させて頂いたツツジの花が終わり剪定をした時の写真だったと思います。
この時から気になっていた写真中央の岩の右側にある小さなツツジ
小さいけど真っ赤な花を咲かせ花が咲いている時は存在感はあるんです(^-^)
会館がオープンした時から、というか会館になる前から植えてあった木なんですが、どんどん手前のツツジが大きくなり存在が薄れてきてました💦
毎年綺麗な花を咲かせてくれているのに部屋から見えないのは勿体ない‼
何とかしたいな~
でもこれは自分たちの手では負えない…😓
そんな時に救世主が現れました✨
いつも来られた時には「ここにこんな形の植物があればいいね」など、お客様に見ていただくお庭の見せ方などをご指導頂いている代表のご友人の方。
枝が伸びていたりしたら、勝手に綺麗にカットしてくださったりしています。
その方に、このツツジが見えなくなってきたからどうにかしたいと相談したところ、移動してくれることになりました(^-^)
そして移動が終了した庭がコチラ👇👇
岩から離れ中央のツツジの右奥に配置を変わりました。
そしてその位置に植えてあった木は手前に移動。
ご自宅の庭に植えていた植物も数種類持参されて見栄えがいいところに植えてくださいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ここはプランターで季節の花を見せる!と玄関横のプランターを移動させたり、岩を並べて土留めしていたところは石をバラバラに配置し周りに植物を植えるといいなど、考えつかなかったことを色々ご提案下さいました。
大掛かりな移動や剪定・伐採作業はお任せし、普段からしている作業や剪定ゴミなどの回収はお手伝いしてもう少し植物を植えると新たな庭の完成です✨
今回は、本職ではないものの移動作業も慣れている方に助けられ、思っていたことが改善出来てよかった(^-^)