○○比較⁉ 好みは人それぞれ
こんにちは~(^^)/
唐突ですが、ブログを読んでくださっている方なら知っていると思いますが、弊社には金魚という営業マン達がいます(^-^)
会館に水槽が設置されたのは5年程前?初めはレンタル水槽でメンテナンスなども全てプロにお任せしていましたが、3年ほど前からはスタッフで清掃や管理、健康状態チェックをしています。
自分達でメンテナンスし始めた頃は全くのド素人💧
知識の無さゆえに金魚には負担をかけてしまっていたと思います。
何か異常があると全て調べながらの手探り状態で、あれやこれやとしながら今に至ります(;^_^A
ご飯だと思い寄ってきて整列しつつあります(笑)
レンタルの頃は大きなサイズの金魚達数匹でしたが、今では色々な種類の金魚達が混泳していて、どの子が好きとか話題性アップ⇧と勝手に思っているスタッフ(笑)
会館に来られるお客様はもちろん業者さんでも金魚の話題をしたり、ご自宅で飼っていらっしゃる方達とは水槽の写真を見せてもらいながらご自宅🐟自慢大会?などをする時も…
会館の水槽をみて、また🐟を飼おう!飼ってみたい!という声が聞こえたりすることもあります(^-^)
その中で、影響受けて(⁇)水槽を設置して1年(そちらは熱帯魚さんです)の親交のある他社さんが、先月水槽をリニュアルすることに…
熱帯魚は金魚に比べ数が増えるのが早いため、大きな水槽にチェンジすると聞きつけ見学に行ってきました。
反射していて見づらくてすみません💦
大小さまざまな大きさの色んな色、種類の🐟たちが優雅に泳いでます。
幅的には弊社会館の水槽と同じサイズですが、中身が違うと雰囲気も違いますね~
私の勝手な感想ですが、熱帯魚水槽はディスプレイ感覚で綺麗✨
金魚水槽は個々の性格もあったり個体で楽しめて可愛い♡です。
好みは人それぞれ…
皆様はどちらの水槽の方がお好きでしょうか?
久しぶりの…①
こんにちは~(^^)/
お盆初日ですね。
今日も朝から晴天でとても暑いですので、お墓参りなど外出される方は熱中症にはお気をつけください。
今日に限らず暑かった昨日、一足早くとお盆のお参りに生花とお供物用テーブルの設置に行ってきました。
遅かった… _| ̄|○ガクッ
既にお参りに来られていた方々がいらっしゃり、お供物も置かれておりました。
花用バケツの設置がなかったからか、手向けられた花はペットボトルを花瓶にしておかれてました。
(お手間をかけさせてしまい申し訳ありませんm(__)m)
たっぷり水を張ったバケツの方へ移そうとした時…
あっ!カエルがおる~(・ω・) (代表の声)
どこどこ(。´・ω・)? 辺りをキョロキョロ探すスタッフ
お墓の周りには見当たりませんけど…⁇
袋の中と教えられ、覗き込んでみたら
みつけた~‼ 🐸
急に花束を動かしたので、驚いたのか茎にしがみついているみたいに見えます(笑)
写真を撮った後にきちんと外に逃がしてあげました。
久しぶりにみたアマガエル🐸
お墓の向かいの田んぼから出てきたんでしょうね~
カエルを逃がした後は、お墓に手を合わせお参りを済ませました。
十数分の出来事でしたが、この数分だけで暑さでかなりの汗が(;^ω^)
短いお参りとなり申し訳ない気持ちでしたが、無理は禁物!と早々に車に戻りました(>人<)ごめんなさい💦
お彼岸やお盆はもちろんの事、毎月必ずどなたかお参りに来られているようで、直接墓前でお会いすることがなくても故人様を忘れることなくお会いするため来てくださっている方がいると思うととても嬉しく思います(^-^)
お参りに来られたご家族にお会い出来たらお話したいな~