何それ・・⁇
こんにちは~(^^)/
今回は新入社員のご紹介です。
実は以前から代表が探していた子( *´艸`)
名前は「玉サバ」ちゃん
何その名前という方も多いと思いますので少し簡単にご説明を…
先ずはこちらのイラストから…
代表の書いた解説の絵です。
何この魚!?
器用で(日曜大工もサクッと丁寧にこなします)字も上手く、頭の回転も速く、常に敵わないと思っていた代表ですが、ここで初めて知った…
絵が下手~(* ´艸`)クスクス
イラストなら勝てそうな気がします。
あっ!話が逸れてしまいましたね💦
この下手なイラストでお分かりだと思いますが、探していた子というのはこんな形をした金魚です♡
一般的な金魚として思い浮かぶのはこの子👇のようなひし形みないたボディですよね?
弊社スタッフの「あか君」です。
でも代表のイラストでは形がいびつです💧
これは下手すぎてこの形を書いたのではなく、そんな形の金魚さんを探していたからなんです。
そして、昨日新たに想庵’S水族館(弊社営業部水槽)に配属された玉サバちゃんがコチラ
合計3匹 ただいま玄関先でお客様のお出迎え業務に就任しております(≧▽≦)
イラストとの比較…
胸ヒレの位置こそ違うものの特徴は捉えられているようです(笑)
一般的な形よりちょっと型崩れ?いびつ?な方が親近感が沸くというただただ代表の好みのみで入社した新人ちゃん達…
まだまだ小さく来たばかりで名前は検討中ですが、これからどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
2020.5.10
こんにちは~(^^)/
さっそくですが、他社さんからのご紹介で弊社供養墓への納骨をご希望されたお客様の法要並びにご納骨のお手伝いをさせていただきました。
法要の様子 ↓ ↓
今回は、事情により長女様お一人での法要…
お葬式も同様でお一人で執り行われたそうです。
お寺に向かっている時に「親族も呼んできちんとしてあげた方が良かったのかな?この程度のことしか出来ず、きちんとしてあげれなくて故人に申し訳ない。」とおっしゃっていた喪主様
「お一人でも法要もして十分にご供養されていると思いますよ。大事なことはお気持ちだと思います。」(代表の言葉)
※実際と内容が少し異なるかもしれません(;^ω^)
法要をしたから…とか、お仏壇を購入したから供養になったではない。大事なことは故人様の事を忘れずに思い出してあげる。そんなご家族のお気持ちが供養になる。その言葉でとても安心したご様子でした(^-^)
法要・納骨が無事に済み少し肩の荷が下りたのか、帰りは雑談をしながらの楽しいドライブとなりました。
2020.5.6. 季節外れの…
こんにちは~(^^)/
本来ならこの季節ではもう見ないはずの加湿器。
使用する季節が過ぎしまい込んでいた加湿器を再度出された方や購入された方いらっしゃいませんか?
超音波式加湿器なら次亜塩素酸水を入れて使用できるだとか…
そんな情報を知って、すぐさま会館の加湿器を確認!
超音波式加湿器だったので、館内除菌用に購入していた次亜塩素酸で除菌液を作り早速空間除菌開始‼
玄関で除菌が出来るように設置いたしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
会館で使用していた加湿器があまりにも小さかったので、スタッフ私物の加湿器です(笑)
薄暗くして撮った写真ですが、社長(たぬき)が怖い(笑)