久しぶりの作業
昨日、神道のお葬式がありました。
神式のお葬式に参列されることはお身内が神道の方でないとあまりないかもしれませんが…
私もこの仕事に携わるまで一度も経験したことがありませんでした。
お宮参りなどで参拝された方ならされたことのある方ならイメージしやすいと思いますが
仏式ではお焼香、神式では玉串奉奠(たまぐしほうてん)を行います。
↑↑ 榊の枝に紙垂(しで)を付けた玉串です
大半の方が仏式なので年に数回しか使用することがない玉串ですが、神道のお葬式があれば毎回作る紙垂。
作っている途中です。
以前は、作り方を確認しながら作ってましたが、今ではサクサク作れるようになりました。
あまり目にする機会がないので、記念のようにブログでお披露目したスタッフでした(;^ω^)