きっかけ case1
またもやブログがお久しぶりになってしまいました(;^ω^)
先週はお葬儀が続いておりましたが、アンケートをご依頼しておりませんでしたのでこちらで少しご紹介させていただきます。
弊社にお越しのお客様には必ず『弊社を知ったきっかけ』をお聞きしております。
インターネットで調べてこられた方、市政だよりを見られてお越しになられる方などが多い中、年々『以前弊社をご利用された方からの紹介』というお声が多くなりました。
(弊社をご紹介頂きありがとうございます<(_ _)>)
先週、施工させていただいた方はご紹介がきっかけの方ばかり…
その中で、行きつけのお店(お好み焼き店)の名前は知らない顔なじみさんからの紹介という方がいらっしゃいました Σ(・□・;)
お客様の話しでは、お会いした時に世間話から「親御さんの状態があまりよくない」と話したところ、「今度お会いした時に渡せるよう(弊社の)パンフレットを持ってきてあげる」と言ってくださったらしく、いつでも渡せるようにいつも会う場所に出られる時には持ち歩いてくださっていたとか…
それで、お会いした時に渡されたのが弊社代表の名刺。
(これなら持ち運びにも手を煩わせることもなかったと安心しました)
ご依頼があった時、ご家族は見学にも来られていない状態でしたので不安もあったのではないかと思ってましたが、「名前こそ知らないものの、この方(紹介者)が言ってくださるなら安心」と思ったそうです(^-^)
最近ではご近所の方との交流もない…など人と人の繋がりが昔より薄れていると感じる中で、たまにお会いしてお話しをされる関係でもこの様な信頼関係が出来るんだ。という驚きと、
やっぱり人間力が大事‼と勉強させていただきました。
日頃から心掛けてはいることですが、その方(紹介者)のお人柄で安心されたお客様ように、私たちスタッフも短い時間の中で少しでもお客様が不安・不満を抱くことなく安心して最後までお見送りできるよう力を尽くさねば‼と改めて思い、サービス向上に向けて秘かに気合いを入れなおすスタッフ٩(`・ω・´)و
どのお葬儀も同じではなく、ご家族が違えば思いも違う。
やり直すことのできないたった一度のことなので、後悔なく安心してお見送りが出来るように…
お好み焼きやで知り合ったと言われてましたのでお好み焼きの写真を。
余談ですが、お客様とお話させていただきながらご紹介頂いた方の特徴などでなんとなくあの方ではないかな?と頭に浮かんだ方がいらっしゃいましたが確認のしようがなく…💦
日頃より弊社のことをご紹介していただいている全てのお客様へ
弊社のことをご紹介いただき本当にありがとうございます<(_ _)>