場違い⁉

query_builder 2021/11/25
ブログ
番号札

こんにちは~北九州の葬儀社想送メモリアルです(^^)/  


2021.11.22

早朝にお付き合いさせて頂いている後見関係の団体様よりご依頼があり、少し離れた飯塚市にお迎えに行きました。

  搬送を終え、火葬手続きに飯塚市役所まで足を運んだ際に普段だと空いている戸籍の窓口にやたらと人が多く混雑しています💦

ほとんどカップルで婚姻届けを出しているんだろうと推測しましたが、何故こんなに多いのかな?と今日が何の日かとか全く考えない私。


  普段でも、大安の日に手続きに行くと婚姻届けを提出している方に遭遇することはありますが、こんなに混雑しているは初めて。


それでも気にせず、ただ呼ばれるのを待っていた私。


ふと後ろを見ると花に囲まれたひな壇で記念撮影をしているカップルまで…

そのひな壇の後ろを見て、カップルが多いのかやっと気づきました💦


  「あっ!今日はいい夫婦の日だ。」

皆様、おめでとうございますm(_ _)m  


今日が何の日か分かると、そんなおめでたい方々の間で死亡届の提出を待っている私はとても場違いの様に思ってしまいました(;^ω^)  


そして番号札を確認したら…  



コレも💦

1122-1015x1024

とても場違いと思っている私に追い打ちをかけるように


1122番…


  偶然でしたが、「この番号、婚姻届の提出をする方だと喜ばれたんじゃないかな?」と、ここでもまた「私(死亡届)ですみません」と、一人罪悪感に浸る(;´∀`)  

番号が呼ばれて、書類を提出する際にも思わず「死亡届ですがお願いします」と隣の窓口にいらっしゃるカップルには聞こえないようにコソコソしてしまう私。


  普段だと何も感じませんが、この日の戸籍窓口だけは私がとても浮いている存在な気がする…☚個人的な感想です。


業務の1つではありましたが、とても複雑な気分でした💧

記事検索

NEW

  • 【会館】願いが叶った‼

    query_builder 2024/05/20
  • 【想庵】お庭のお手入れ

    query_builder 2024/04/19
  • 【お葬式】寺院でのお葬儀

    query_builder 2024/04/01
  • 【供養祭】永代供養墓「想」

    query_builder 2024/03/21
  • 【エイシン会館】今年も開花🌸

    query_builder 2024/02/26

CATEGORY

ARCHIVE