最近の様子
こんにちは~(^^)/
ご無沙汰しております。
スタッフブログが前回の投稿から20日も過ぎていました(;^ω^)
気付けばもう年の瀬…
昨日までは温かく大掃除日和と思っておりましたが、今日は雪
年末で大忙し、お疲れも溜まっている方もいらっしゃると思います。
気温もグーンと下がっておりますので皆様体調を崩されませんようにm(_ _)m
弊社の今月の様子をまとめて…
上旬は割とゆっくりなペースでのご依頼でしたが、中旬より重なってご依頼を頂くようになってました。
今月に入り北九州ではコロナ感染者数が増え、どのご家族もご配慮いただき、春同様また少人数でのお葬式が多くなりました。
近いご親族様のみでお送りすることが増え、お葬式開式前でも比較的ゆっくりとした時間を過ごされてます(^-^)
そんなお葬式前の一コマ
故人のお孫さんからスタッフがダンスレッスンを受けていた様子です。
こちらはご家族5名様でのお葬式でした。
打ち合わせをしている間、お子様達とはお話したり遊んだりしているスタッフですが、この時はこちらのお孫さんがダンスを習っているというお話を聞けたので、打ち合わせ終了までダンスをご指導いただいてました(^-^)
すごく和む光景に思わずカメラを向けました
コロナの影響で少しづつ変化をしているお葬式事情…
小人数でのお見送りが多くなってきた中で、寂しい雰囲気ではなくより一層アットホームなお葬式が増えた気がします(^-^)
別のご家族では…
この先もいつ終息するか分からないということで、次にご家族が集まれるのがいつになるか分からないからと、お葬儀を終えそのまま当日にご納骨をご希望された方もいらっしゃいました。
お葬儀が午後からだったため、火葬が終了し納骨する頃には夕暮れ…
弊社供養墓へのご納骨
先に到着した時には、太陽がすでに山陰に隠れている状態
こんな夕暮れでの納骨は初めてだったので、照明などの道具を取り揃えてませんでした。
どうか日が暮れる前に到着してください
と祈りつつ…
無事の納骨を終えた頃には辺りは薄暗くなっていました(;^ω^)
これまた初体験!
少しづつ変わってきているお葬式事情
どんなことでも柔軟に対応できるようにならなきゃと改めて感じました。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/05/20
-
【想庵】お庭のお手入れ
query_builder 2024/04/19 -
【お葬式】寺院でのお葬儀
query_builder 2024/04/01 -
【供養祭】永代供養墓「想」
query_builder 2024/03/21 -
【エイシン会館】今年も開花🌸
query_builder 2024/02/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/051
- 2024/042
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/012
- 2023/123
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/053
- 2023/042
- 2023/032
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/123
- 2022/111
- 2022/101
- 2022/082
- 2022/075
- 2022/062
- 2022/054
- 2022/047
- 2022/032
- 2021/123
- 2021/118
- 2021/107
- 2021/095
- 2021/086
- 2021/073
- 2021/063
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/036
- 2021/0210
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/1010
- 2020/099
- 2020/088
- 2020/079
- 2020/0612
- 2020/0512
- 2020/0412
- 2020/034
- 2020/026
- 2020/015
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/104
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/071