自社制作⁇ ③
こんにちは~(^^)/
連日、自社制作物のご紹介をしております。
そして今回は自社制作になるのかな…??とも思いますが、スタッフで手を加えているので自社制作ということで(^_^;)
突然ですが、先ずはコチラの写真を👇👇
こちらは今年の初夏の写真です。
ブログで紹介させて頂いたツツジの花が終わり剪定をした時の写真だったと思います。
この時から気になっていた写真中央の岩の右側にある小さなツツジ
小さいけど真っ赤な花を咲かせ花が咲いている時は存在感はあるんです(^-^)
会館がオープンした時から、というか会館になる前から植えてあった木なんですが、どんどん手前のツツジが大きくなり存在が薄れてきてました💦
毎年綺麗な花を咲かせてくれているのに部屋から見えないのは勿体ない‼
何とかしたいな~
でもこれは自分たちの手では負えない…😓
そんな時に救世主が現れました✨
いつも来られた時には「ここにこんな形の植物があればいいね」など、お客様に見ていただくお庭の見せ方などをご指導頂いている代表のご友人の方。
枝が伸びていたりしたら、勝手に綺麗にカットしてくださったりしています。
その方に、このツツジが見えなくなってきたからどうにかしたいと相談したところ、移動してくれることになりました(^-^)
そして移動が終了した庭がコチラ👇👇
岩から離れ中央のツツジの右奥に配置を変わりました。
そしてその位置に植えてあった木は手前に移動。
ご自宅の庭に植えていた植物も数種類持参されて見栄えがいいところに植えてくださいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ここはプランターで季節の花を見せる!と玄関横のプランターを移動させたり、岩を並べて土留めしていたところは石をバラバラに配置し周りに植物を植えるといいなど、考えつかなかったことを色々ご提案下さいました。
大掛かりな移動や剪定・伐採作業はお任せし、普段からしている作業や剪定ゴミなどの回収はお手伝いしてもう少し植物を植えると新たな庭の完成です✨
今回は、本職ではないものの移動作業も慣れている方に助けられ、思っていたことが改善出来てよかった(^-^)