社会見学⁉
query_builder
2021/11/01
ブログ
こんにちは~(^^)/
行楽の秋⁇
観光日和⁇
とても気持ちのいい秋晴れの日に、納骨の立ち会いで関門霊園に伺いました(^-^)
納める時、お墓の作りによってはお墓の中に潜る事もあります。
今回の故人様は身寄りがいないということで、ご自身の死後を委託されている方に同行させて頂きました。
お骨を納める際にもし潜る必要があれば…の要員として
初めて伺った霊園ですが、とっても景色が良かったです(^-^)
納骨に立ち会って頂いた霊園の方もとても親切な方で、納骨が終わった後に樹木葬もあるとのことで案内していただきました。
樹木葬エリアです。
個別に墓石をご購入する場合と合祀とがあります。
※合祀をご希望された場合は、桜の木の下にある円柱のところに納められます。
そして、動物の像があるこちらのエリアにはペットと一緒に眠ることが出来るエリアになっているそうです。
この樹木葬エリアは、霊園の一番上(山のてっぺん)で写真の方向には関門橋、そして反対には北九州空港がちっちゃく見えるようです。
この日は残念ながら海しかみえませんでしたが…(;^ω^)
私がお客様のお墓にお伺いする時は、主に墓じまい。
管理の大変な野墓地が多く、天候がイマイチだったり山だったりで、こんなに清々しい雰囲気のお墓に来たのは初めてです
ひょっとしたら雨女なのかな
普段あまり行くことのない霊園で社会見学させて頂きましたm(_ _)m
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/02/27
-
お葬式の一コマ
query_builder 2023/01/05 -
ご供養 永代供養ーペット編ー
query_builder 2022/12/18 -
お葬式
query_builder 2022/12/13 -
【お葬式】 安心してもらえて…
query_builder 2022/12/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/123
- 2022/111
- 2022/101
- 2022/082
- 2022/075
- 2022/062
- 2022/054
- 2022/047
- 2022/032
- 2021/123
- 2021/118
- 2021/107
- 2021/095
- 2021/086
- 2021/073
- 2021/063
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/036
- 2021/0210
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/1010
- 2020/099
- 2020/088
- 2020/079
- 2020/0612
- 2020/0512
- 2020/0412
- 2020/034
- 2020/026
- 2020/015
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/104
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/071