枕団子と食いしん坊
こんにちは~(^^)/
朝晩の冷え込みが厳しくなったと思います。
日中は長袖1枚で快適ですが、夜になると少し厚めの上着がないと寒いっ!
そう感じるようになった日、夜遅くに葬儀のご依頼を頂きました。
お迎えの準備を済ませ、いざ出発~
と外に出ると寒い
エンジンを早めにかけ、すぐに暖房をON!
この時の外気温度はなんと9℃ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
お迎えに行った先は、山間の施設で到着した時にマスクを外して息を吐くと白くなりました
こんだけ寒ければ息も白くなるんじゃないかと冗談で言ってみたものの本当に白くなってしまったΣ(・□・;)
こちらの故人様は近しい身寄りの方がおらず、この時は故人様だけお預りしました。
翌日、花束と副葬品(お棺にご一緒に納めるもの)を持って来館されたご親族様。
足が悪いようで階段をゆっくり上られていたので、お荷物をお預りしたら何故かほんのり温かい(゜.゜)
故人様と対面し話されている間に、お預りした副葬品を机に飾っていたら温かい物が出てきました。
甘いものがお好きだった故人様へ、お菓子とジュースとお団子です。
「来る前に作ってきたんよ!」というご親族様。
出来たてをお持ちになられたらしく、この団子が温かかったんです(^-^)
枕飾り用ということでしたが、枕団子としては初めて「きな粉団子」を見ました!
(ご自宅でお見送りをされる方などで、ご家族が作って飾ることもありますが、その時も白い団子です)
先日ブログにも書いたように、食いしん坊の私はこの美味しそうなお団子に思わず、「この前から食べたい!と思っていた団子かここに…」とよだれが出そうでした(;^ω^)
宗教者の方にはお叱りを頂くかもしれませんが、無宗教でのお葬式ではコレも有りなんじゃないかな?
一口下さい。という図々しい気持ちを抑えて、お葬儀は滞りなく終わりました(^-^)
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
やる時は徹底的に!
query_builder 2022/05/09 -
4月からの攻防…
query_builder 2022/05/06 -
春だなぁ~①
query_builder 2022/04/25 -
久しぶりに…
query_builder 2022/04/21
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/032
- 2021/123
- 2021/118
- 2021/107
- 2021/095
- 2021/086
- 2021/073
- 2021/063
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/036
- 2021/0210
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/1010
- 2020/099
- 2020/088
- 2020/079
- 2020/0612
- 2020/0512
- 2020/0412
- 2020/034
- 2020/026
- 2020/015
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/104
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/071