最近の様子…

query_builder 2019/12/25
ブログ
IMG_0651

ブログの更新が滞っておりました(;^ω^)

最近のブログでは金魚ネタばかりでしたので、たまにはお仕事の話題を…

 

10月に弊社でお葬儀をされた方の四十九法要並びにご納骨の様子です。

とても悲しみが深く、お葬儀を終えても納骨はしたくないと言われていた喪主様…

「いつまでに納骨をしないといけないという期限はないので、お気持ちが落ち着いてからでいいと思いますよ。」

とお伝えしておりましたが、お葬儀の際にこちらの御住職からのお言葉で

「悲しみが和らぎ、笑顔で送り出そうと前向きになれた。」

 

 

御住職のお人柄とお寺の落ち着きのある雰囲気でとても癒されたと笑顔で帰られた喪主様(^-^)

 

四十九日法要の直前まで、まだ納骨はしたくないと思われたり複雑な心境だったようでしたが、お寺に来ると心が安らぐようで”こちらなら故人も静かに休めるだろう”と納骨まで終えられました。

 

こちらの方にもご提案させていただきましたが、納骨を悩まれる方の中には手元にカタチとして故人様の存在が感じれるものがある方がいいと手元供養の小さなお骨壷などをご提案する機会が増えてきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事検索

NEW

  • 【お葬式以外】業務連絡…(-_-;)

    query_builder 2023/02/27
  • お葬式の一コマ

    query_builder 2023/01/05
  • ご供養 永代供養ーペット編ー

    query_builder 2022/12/18
  • お葬式

    query_builder 2022/12/13
  • 【お葬式】 安心してもらえて…

    query_builder 2022/12/10

CATEGORY

ARCHIVE