休息
こんにちは~(^^)/
今日は久しぶりにひっそりとした会館です。
「休息DAY」と勝手に名付けてます(^_^;)
こんな日は会館の色々な生き物も休息を…
観葉植物は一番日当たりのいい式場内で日向ぼっこ(^-^)
普段日が当たらない場所に置いているので、元気を回復~ですかね。
そして、いつもお客様に愛嬌を振り和ませてくれている金魚さん達は水槽のお掃除でリフレッシュ
写真を撮ろうとしても寄ってきます(^-^) 下の方にいる黒出目さんが見づらい
⇧はお掃除前です。
ガラスには薄っすらコケが着き砂利も汚い…(-_-;)
生き物好きな方は、「ずっと見ていられる」と、小さなお子さんは珍しそうに見ていたり、ボードの名前を確認しその子を探してる方など、けっこう人気の高い営業部なので、当然の事ですが汚い状態を放置しておくことは出来ません
今日は金魚達を一旦別のところに移動させ、水槽内を空にしてガラスと砂利の清掃をしました。
清掃後…
まだ白く濁っていますが、これからろ過されて綺麗な透き通ります。
砂利が白くなり水槽自体が明るく見えますね
会館にお越し頂き水槽をご覧になられた方はもしかすると分かるかもしれませんが、お葬儀が一通り落ち着いたころ営業部(水槽)のメンバーチェンジをしました(^-^)
代表待望のピンポンパールの「ぼすまる」がデビューしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
可愛いお顔してるでしょ⁇(笑)
金魚を飼ったことがある方ならご存じかもしれませんが、ピンポンパールという種類はとても繊細(?)で他の種類と一緒ではストレスが溜まりやすいので混泳には適してないと言われる種類ですが、この子は赤ちゃんの時から事務所水槽で飼っていて大きくなってから代表宅へ移動…
現在の会館金魚さん達の性格とこの子の性格で判断し、今回のデビューに至りました(^-^)
会館にお越しの際には、どうぞ探してみてください(^^)/
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
やる時は徹底的に!
query_builder 2022/05/09 -
4月からの攻防…
query_builder 2022/05/06 -
春だなぁ~①
query_builder 2022/04/25 -
久しぶりに…
query_builder 2022/04/21
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/032
- 2021/123
- 2021/118
- 2021/107
- 2021/095
- 2021/086
- 2021/073
- 2021/063
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/036
- 2021/0210
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/1010
- 2020/099
- 2020/088
- 2020/079
- 2020/0612
- 2020/0512
- 2020/0412
- 2020/034
- 2020/026
- 2020/015
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/104
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/071