世代のずれ⁇
こんにちは
突然ですが、先日お葬儀をされたお客様からお菓子を頂きました(≧▽≦)
お手作り 日本橋最中
ご出棺後にスタッフ全員でおいしくいただきました✨
ごちそうさまでした<(_ _)>
初めて見る作りの最中になにコレ?と驚いてる私と30代のスタッフに対し、懐かしい~🎵とほほ笑んでいる代表( ゚Д゚)💦
懐かしいの⁇ 私こんなモナカ初めて食べるんですけど…
皆様の中にはご存じの方もいらっしゃると思いますが…
大きな包みの皮に薄い包みの餡をサンドして食べるんよ!と代表の解説に従って準備するスタッフ達…
皆でワイワイと話しながら、手巻き寿司みたいに自分で作って食べるみたいで楽しかった(^-^)
食べてる途中で代表は
以前はこんなおしゃれな感じじゃなかったよ。と子供のころに頂いた最中の様子を話してました。
話しを聞いて画像をさかした結果↓↓
拾ってきたイメージ画です。
代表が子供のころに頂いたことのある最中は、皮がずらりと並んでいた箱の中に餡がドンと別容器に入れられていて自分で好きな量を盛り付けて食べていたんだとか…
代表とそこまで年の差はないと思いますが、世代のずれ?それともスタッフ達はこんな手土産をもらえるお家柄じゃないのか…(;^ω^)
同じ40代で世代のずれというと怒られそうですが(笑)
初めての経験°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
A様ありがとうございました💛
お仕事後のまったりとしたティータイムの様子でした(笑)