オバQ??
こんにちは~(^^)/
少し前の梅雨の合間の晴れた日…
式場の窓から見えた紅葉。至るところからピンピン枝が伸びて何とも不格好(-_-;)
雨(水)と太陽光でぐんぐん成長したんでしょうね。
去年の秋、葉が散り落ち寂しくなった時に長く伸びた枝を切ったら、今年はこんなにふさふさになりました。
もう少し風情ある木になればと思いネット上で紅葉を写真を見てみたんですが、このフサフサは一般的なようで…
この👇頭のピンピンしたところだけ剪定すればそれなりに戻りそうです。
この晴れた日は、ご依頼もなくのんびりした日でしたが腰を痛めていた私は剪定をすることが出来ず…💦
手の届く範囲の伸びた枝のみの剪定となりました。
このオバQの頭のような紅葉
近いうちにスッキリしたいと思います。
百日紅(サルスベリ)も遠慮なく伸びているので、そちらもあわせて剪定しなきゃ💦
早くスッキリ整った庭にしたいと窓から外を眺めているとウズウズしてます(笑)