おめでた
今日は金魚の話題…
期間はそれぞれ別でしたが、想庵営業部(金魚水槽)にも姿を出していた営業部補欠組としてスタッフ宅にいる黒出目金のはけん君
と茶金のちゃっきー
の間に卵が産まれました♡
沢山いる補欠選手の中で、たまたま療養するために隔離していた子達でしたが、後々考えたら
と
※病気ではなく少し静かなところで静養をと隔離してました。
そして、
が産卵を終えたばかりの夫婦の図
床の白い粒が卵です。
きちんと孵化できるのかわかりませんが、両親は別の水槽で療養してもらうようにしてこのまま卵の経過観察をすることにしました( *´艸`)
まだ、孵化もしていないのに生まれてくることを前提で楽しみにしている私
茶金という種類がオランダ型なので、素直に掛け合わせると出目オランダ⁇
(少しマニアックな表現で知らない方には通じないことを言ってすみません。)
一時期流行った”ハーフ犬”みたいに安易に思いついた出目オランダという名前(;^ω^)
そんな種類はあるのかな⁇と思いながら、ネットで検索したら…
いました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ↓↓
こんな子になるのかな~(≧▽≦)とテンション高いスタッフに対し、代表は「きっとオーソドックスな琉金、もしくは出目金じゃない」と冷静な一言”(-“”-)”
それでも私の願いは、このおまぬけ顔の出目オランダです
な~んてかなり先走りすぎたことを考えてますが、まずはきちんと孵化されることに願っています
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
やる時は徹底的に!
query_builder 2022/05/09 -
4月からの攻防…
query_builder 2022/05/06 -
春だなぁ~①
query_builder 2022/04/25 -
久しぶりに…
query_builder 2022/04/21
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/032
- 2021/123
- 2021/118
- 2021/107
- 2021/095
- 2021/086
- 2021/073
- 2021/063
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/036
- 2021/0210
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/1010
- 2020/099
- 2020/088
- 2020/079
- 2020/0612
- 2020/0512
- 2020/0412
- 2020/034
- 2020/026
- 2020/015
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/104
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/071